毎年恒例のせんくら(仙台クラシックフェスティバル)も13回目。
今年も3つの公演に出演いたします。
各公演お求めやすい価格になっており、お子様と一緒に楽しめる公演もたくさん!
音楽を身近に感じていただく良いチャンスです。
お近くの方も、そうでない方も、ぜひ足をお運びください!
お蔭さまで【ひまわり広場】も25回目を迎えることができました。
今年はゲストに森下唯氏をお迎えし、アルカンの魅力を演奏と共にたっぷりと語っていただきます。
長谷川陽子と共に過ごすファンクラブの集い、ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください!
今年で第10回目となる『浜松ピアノ国際コンクール 第3次予選』の室内楽部門に、長谷川陽子が出演いたします。
音楽評論家の真嶋雄大さんによる、レクチャーコンサートに出演いたします。
講座名は「デビュー30周年、長谷川陽子の魅力」。
真嶋さんのトークと長谷川陽子の音楽の融合、どうぞお楽しみに!
今年で5回目になるチェロコレ。
今年は作曲家でもありピアニストでもある野平一郎氏をお迎えし、J.S.バッハ“無伴奏チェロ組曲第5番”をモチーフにした委嘱新曲の世界初演を行います。
どうぞお楽しみに!
〜藝大ピアノ科と桐朋弦楽科教授陣によるフランス室内楽の午後〜
東京藝術大学のピアノ科教授陣と桐朋音楽大学の弦楽科教授陣が一堂に会し、演奏をいたします。
珍しい企画ですので、ぜひお聴きくださいませ!
昨年好評だった錦織健さんとチェロと歌のデュエット、今年も挑戦します!
愛知県東部での公演です。東海・静岡方面の方、どうぞお楽しみに!
大阪でのリサイタル公演です。
関西方面の方はもちろん、皆さまどうぞお楽しみに。
永峰大輔指揮、神奈川フィルハーモニー管弦楽団との共演です。
ドヴォルザークのチェロ協奏曲は必見、その他にも盛りだくさんのプログラムです!
どうぞお楽しみに。
![]() |
|
![]() |
News |
![]() |
Schedule |
![]() |
Album |
![]() |
Profile |
![]() |
申込/お問い合わせ |
![]() |
Blog |